動物への愛情も深まるプラスパ スパーブ ヘルス アカデミー

プラスパスタッフの藤枝です。

プラスパ スパーブ ヘルス アカデミー第40期の大里さんのお孫さんとペットのバレンタインちゃんが、区の冊子の表紙に掲載されました!

バレンタインちゃんは、昨年のバレンタインデーに厳寒の中、工事現場で瀕死の状態で倒れている所を保護され、一命を取り留めました。

心臓や腎臓に病気がある事が分りましたが、大里さんご家族に引き取られ、発見された日にちなんでバレンタインちゃんと名付けられ、通院するうちに、今では元気を取り戻しました。

お孫さんが泣いていると「どうしたの?」と寄り添って慰めたり、逆にお孫さんが悪い事をすると、「こら!」と猫パンチで叱ったりするそうです。

大里さんご家族に助けてもらい、たっぷり愛情を注いでもらっているご恩を返そうと、一生懸命忠猫をしているようです(^_-)-☆

私も、アカデミーに入学前とは比べることが出来ないくらい、今では人や動物、また自然に対して、感謝や思いやりの気持ちが出てくるように変わることができました。

入学前から犬を飼っていましたが、アカデミーに入学してからは、今まで感じたことがないくらい犬がかわいいと思うようになり、以前よりも優しく愛情深くお世話が出来るようになりました。

まさにアカデミーの効果で、このようになれた自分をとても嬉しく思います。

関連記事

  1. モチベーションがアップし苦手意識もなくなるプラスパの発表会

  2. 健康と若さとプラス思考を手に入れる事が出来るプラスパのアカデ…

  3. 最先端のマインドフルネスが学べるスパーブ ヘルス アカデミー…

  4. (株)プラスパ が7月11日 発売「女性自身」に掲載!

  5. 肉体により感謝できるようになるための「人体の構造」の授業

  6. プラス思考を日常生活で実践する素晴らしさ

最近の記事
アーカイブ
PAGE TOP