1年に2回咲く子福桜

プラスパ代表の荻原です。

1年に2回、春と秋に咲く子福桜のお写真をアカデミー生が送ってくださいました。

普通は1つの花から1つの実がなるそうですが、この子福桜は2つ以上の実がなるそうです。

そこから、子宝の桜ということで、子福桜というそうです。

なんて可愛らしいお花なのでしょう。

秋にも桜が見れるとは嬉しいですね。

関連記事

  1. 国際先進医療統合学会と米国抗老化医学会(A4M)に入会

  2. 新型コロナウイルスに最適 最高品質アルコールスプレー「ミーテ…

  3. 令和になって初めての、また設立31年目の第111回プラスパ …

  4. 幻冬舎ウェブマの「話題の本. com」に(株)プラスパ代表 …

  5. 免疫力とモチベーションが高まるプラスパのお花見

  6. 本物の仏画が奏でるマインドフルネス

最近の記事
アーカイブ
PAGE TOP