大自然への感謝の心

プラスパスタッフの藤枝です。

先日、横浜動物園ズーラシアに行ってきました。

ズーラシアは、ゾーンごとに動物たちの生まれ故郷を思い起こす植物が植えられていて、

まるで動物達と一緒に、世界一周旅行をしているかのようで、大興奮の1日でした。

とってもかわいい動物たちをご紹介します。

サービス精神旺盛でガラス越しでガオーっとしてくれるスマトラトラ

 

百獣の王ライオンもこんなかわいい姿に

 

その美しさから「森の貴婦人」とも呼ばれるオカピ

 

出来たばかりの「アフリカのサバンナ」ゾーンでは、実際にアフリカから

来たばかりの草食動物のキリン、シマウマ、エランドと肉食動物のチーターが、

なんと一緒の柵の中にいました!

この中ではチーターは弱者だそうで襲うことはなく、

他の動物たちが来る事ができない木の上が安心のようでした。

 

見とれるほど綺麗なオシドリ

 

私はプラスパのアカデミーに入学する前は、

動物の可愛さが、それほどわかりませんでした。

ですがアカデミーに入学し、荻原先生から人や動物、また自然に対して、

感謝や思いやりの気持ちをもつ大切さを日々教えて頂き、

今では、なんて可愛いのだろうと心から思えるようになり、

他の色々な事にも感動できるようになりました。

また先日の荻原先生の精神神経免疫学の授業では、人間と大自然との共存の

お話をお聞きしましたが、多分どこのセミナーでも聞くことができないと

思うほど素晴らしい講義で、本当にそうなのだと感動しました。

これからもプラスピストとして、大自然への感謝の心を常に思い、過ごしていきます。

関連記事

  1. 夏期休業のお知らせ

  2. プラス思考のプロ「プラスピスト」が集うクリスマスパーティー …

  3. マインドフルネスが確立された、第25回クリスマスパーティー大…

  4. 新年のご挨拶

  5. アンチエイジングに欠かせないプラスパのモディスティーカンフー…

  6. 素晴らしい休暇

最近の記事
アーカイブ
PAGE TOP